【就活支援】ALインターンシップ 「リアルな企業課題の解決をサポートしながら自身の能力開発ができる3Days」
狙い |
アクションラーニングというプロセスを⽤いて企業の実際の問題を題材に、社員と⼀緒に解決していく インターンシップです。 【扱う問題】 企業(社員)が抱える実際の問題 / 学生の等身大の問題(就活など) 「アクションラーニング(質問会議)」とは、行動と学習をバランスよく、繰り返し行うことで 問題解決を促進し、個人と組織の成長を支援するの手法です。 新時代のリーダーシップ開発法として活用されているプロセスを学ぶことで、社会⼈になってからも 役⽴つ力(質問力・傾聴力・エンパワーメント)も身につきます。 ※このプログラムは、日本アクションラーニング協会との共同企画です。 |
---|---|
開催日時 |
2021年8月31日 (火) 、9月8日(水)、9月13日(月) 全日10:00~13:30 |
場所 |
オンライン |
定員 |
12名予定(他に弊社社員3名、学生コーチ3名が参加します) |
講師 |
株式会社ノーリツ人事総務部 中野浩一・有村信彦 |
お勧めしたい方 |
・若手社員と話をしたり、実際の仕事の中身を知りたい方 ・自分自身が抱える問題を色んな人の観点からヒントを得て解決したい方 ・問題解決力やリーダーシップ力を高めたいと思っている方 |
【就活支援】 社会人と一緒に考える「キャリアターミナル」
狙い |
組織、属性、世代の枠を超えた「キャリア」をテーマとしたイベントです! ・社会人(ノーリツ社員)との交流を通じて、今後の働き方(キャリアプラン・ライフプラン)を考えます。 ・考え方・仕事観・生活観などの実状を共有することで相互理解を図り、将来のキャリア形成につなげます。 ノーリツの若手~中堅社員と交流していただくことができます! |
---|---|
開催日時 |
2021年①メイン8月18日(水)又は19日(木)(いずれか1日のみ) ②(希望者)10月15日(金) ③フォローアップ12月15日(水) |
場所 |
①・③ オンライン / ② 対面(神戸 又は 東京) |
定員 |
36名予定 |
講師 |
株式会社ノーリツ人事総務部 藤原広樹・中野浩一 |
お勧めしたい方 |
・自分自身の強みや価値観、モチベーションの源泉を見つめ直したい方 ・卒業後のキャリアを考えてみない方 ・若手社員と話をしたり、交流したい方 |
インターンシップ情報
募集中の |
【リアル営業体験】世界のセールスを学び ノーリツの営業をアップデートせよ! ノーリツが立ち向かう剥き出しの課題に挑む2週間 オンラインで世界各国の起業家から学び、 ノーリツの企画営業を変革する提案を考案せよ! 不確実な時代と言われる現代において、実践こそが最大の学びとなり、 1人1人の生きる糧となります。 本インターンでは、世界のセールスに詳しい起業家の方々の講義を通して学び、 これからの社会でノーリツの製品がどうお客さまのお役に立てるのか、企画営業 を体験してもらいます。 |
---|---|
実施内容 |
B to B の営業職 |
実施場所 |
オンライン
![]() |
受入人数 |
■15名程度 |
応募資格 |
専生(本科・専科) 大学生・大学院生 2022年3月卒業予定者 学部・学科は問いません |
報酬 |
(報酬/手当)支給なし (通勤費)支給なし (食費補助)支給なし |
受け入れ期間 |
8月23~24日、9月2日、9月3日~13日の任意の1日、9月14日(予定) |
応募締切日 |
プレエントリーをもって応募受付といたします。 プレエントリー 受付期限: 2021年7月23日11:26 |
応募の流れと注意点 |
弊社マイページより登録および希望するインターンシップのエントリーをお願いします。 プレエントリー頂きましたら、随時、書類選考⇒面接日設定となります。 定員となりましたら締め切り前でも終了となる場合がございますので、 お早目にエントリーをお願い致します。 |
下記のエントリーページよりプレエントリーしてください。
ご入力いただいた情報は、株式会社ノーリツのセミナー・インターンシップ利用規約に従って取り扱います。
必ず当社の「セミナー・インターンシップ利用規約」をご一読いただき同意のうえご利用ください。
インターンシップ情報
募集中の |
【技術系向け】自分の研究やスキルを活かせる「フィールド」を探せ!! 自分の研究テーマやこれまで培ったスキルがどう仕事で活かされるのか? 自分が活躍できるフィールドはどこにあるか? 会社説明会などでは中々知りえない、実際の仕事について直接取材し、聞き出すことができます。 さらに、座談会や動画などを通してより具体的なイメージを描くことができます。 本インターンでは、若手技術者に直接取材し、大学で培ったスキルや研究室でで行っている研究が 企業に入ってどのように活かせるのかを、主体的に行動し、自ら発見するインターンです。 〔お勧めしたい方〕 ・自身の研究やスキルがどう仕事で活かされるのかを見出したい方 ・ノーリツの研究開発やものづくりを知りたい方 ・ノーリツに興味がある方 ・技術で新しい幸せを、わかしたい方 |
---|---|
実施内容 |
・若手技術者へのインタビュー取材 ・インタラクティブな座談会 ・現場/現実/現物重視の動画視聴 Day1:ノーリツの会社概要 生産ライン見学(動画) 設計開発現場(動画) 交流会(オフ会) Day2:生産技術開発現場(動画) 技術者へのインタビュー取材 グループワーク 追加取材の検討・依頼 若手技術者との座談会 Day3:追加取材 取材内容まとめ 発表資料作成 Day4:社内発表 フィードバック クロージング |
実施場所 |
オンライン
![]() ![]() |
受入人数 |
■15名程度 |
応募資格 |
専生(本科・専科) 大学生・大学院生 2022年3月卒業予定者 学部・学科は問いません |
報酬 |
(報酬/手当)支給なし (通勤費)支給なし (食費補助)支給なし |
受け入れ期間 |
Day1:9月6日(月)10:00~16:00 Day2:9月7日(火)13:00~16:00 Day3:9月9日(水)10:00~15:00 Day4:9月10日(木)13:00~16:00 ※時間は予定です。変更となる場合があります。 |
応募締切日 |
プレエントリーをもって応募受付といたします。 プレエントリー 受付期限: 2021年7月28日11:26 |
応募の流れと注意点 |
弊社マイページより登録および希望するインターンシップのエントリーをお願いします。 プレエントリー頂きましたら、随時、書類選考⇒面接日設定となります。 定員となりましたら締め切り前でも終了となる場合がございますので、 お早目にエントリーをお願い致します。 |
下記のエントリーページよりプレエントリーしてください。
ご入力いただいた情報は、株式会社ノーリツのセミナー・インターンシップ利用規約に従って取り扱います。
必ず当社の「セミナー・インターンシップ利用規約」をご一読いただき同意のうえご利用ください。