【2011/01/12】ガス給湯付ふろがまGT-162ARにおいて火災事故
| 【2011/01/12】ガス給湯付ふろがまGT-162ARにおいて火災事故 | |
|---|---|
| 事故発生日 | 2011/01/12 | 
| 事故発生場所 | 兵庫県 | 
| 被害概要 | 家屋半焼 | 
| 事故の内容 | 洗面所でお湯を使用したがすぐに水になった。続けて、台所でもお湯を使用すると同様に水になってしまった。その後、換気扇から白煙が入ってきて、出窓から屋外に炎が上がっているのが見えた。 | 
| 製品名 | ガス給湯付ふろがま | 
| 機種 型式 | GT-162AR | 
| 事故の原因 | 器具の焼損が激しく、原因の特定には至りませんでした。何らかの要因で燃焼空気量が不足したため不完全燃焼になり、熱交換器が煤で閉塞された。そのため一部の未燃焼ガスが排気集合筒内で燃え、排気口から高温の排気ガスが流失した。給湯機近傍にあった可燃物に当たり、可燃物が燃え出したと推測します。 | 
| 今後の対策 | 排気ガスが直接あたらないように、可燃物は給湯機から離して設置する。 | 
