【2011/10/06】石油給湯機OQB-407WZFFにおいて火災事故
| 【2011/10/06】石油給湯機OQB-407WZFFにおいて火災事故 | |
|---|---|
| 事故発生日 | 2011/10/06 | 
| 事故発生場所 | 北海道 | 
| 被害概要 | 器具焼損 | 
| 事故の内容 | デイサービス施設の職員が給湯使用時に灯油臭いと気付いた。ボイラー室に行くと、3台設置している給湯機の内、1台の底部から煙が出ていた。 | 
| 製品名 | 石油給湯機 | 
| 機種 型式 | OQB-407WZFF | 
| 事故の原因 | 経年劣化により、バーナ部品の制御弁(燃焼の油量を調節する部品)から油漏れが生じ、排気集合筒部から排気漏れした燃焼ガスが引火源となり機器内部焼損に至った。 | 
| 今後の対策 | 制御弁の耐久力を向上するよう部品改善に取り組みます。 | 
