【2011/10/04】石油ふろがまOR-6において火災事故
| 【2011/10/04】石油ふろがまOR-6において火災事故 | |
|---|---|
| 事故発生日 | 2011/10/04 | 
| 事故発生場所 | 山形県 | 
| 被害概要 | 器具焼損 | 
| 事故の内容 | お風呂を沸かそうとタイマーをセットし、追いだき運転をした。以前からタイマーの調子が悪く自動で止まらないので、タイマーを止めに浴室に行くと、ふろがまから火が出ていた。 | 
| 製品名 | 石油ふろがま | 
| 機種 型式 | OR-6 | 
| 事故の原因 | (1)電磁ポンプからの油漏れに引火した (2)バーナ部品の高圧充電部からのトラッキング (3)点火トランスコードのリーク などの原因が考えられるが部品の焼損が激しく原因の特定には至りませんでした。 | 
| 今後の対策 | 使用年数が33年であり、販売中止から20年以上経過し類似事故も無いため、極稀な事故と考えます。 | 
