【2010/02/17】石油給湯機 OQB-407Yにおいて火災事故
| 【2010/02/17】石油給湯機 OQB-407Yにおいて火災事故 | |
|---|---|
| 事故発生日 | 2010/02/17 | 
| 事故発生場所 | 長野県 | 
| 被害概要 | 機器焼損 | 
| 事故の内容 | 屋外で異音がし停電になった(配電盤のブレーカーが作動)。 確認すると、給湯機の下から煙と炎が出ていた。 | 
| 製品名 | 石油給湯機 | 
| 機種 型式 | OQB-407Y | 
| 事故の原因 | 灯油の量を調整する部品の組立不良により、油の漏れを防止するOリング(ゴム製)がねじれて取り付けられていたために、Oリングに亀裂が発生し油が漏れたと推測されます。 | 
| 今後の対策 | 組立不良が発生しないように冶具を改良し、検査項目を追加して不良品流出を防止します。 | 
