【2007/05/21】石油給湯機 HO-450Hにおいて火災事故
| 【2007/05/21】石油給湯機 HO-450Hにおいて火災事故 | |
|---|---|
| 事故発生日 | 2007/05/21 | 
| 事故発生場所 | 岐阜県 | 
| 被害概要 | |
| 事故の内容 | 家人がボイラーより出火しているのを発見し、消防へ通報。網戸、周囲のトタン、配管保温材の一部焼損。 | 
| 製品名 | 石油給湯機付ふろがま | 
| 機種 型式 | HO-450H(OQB-405F) | 
| 事故の原因 | 設計不良 制御弁セットのOリング゛が硬化、収縮し漏れた油が燃焼室に流入し、排気トップから炎溢れが発生。風に煽られて、周囲の可燃物に着火したものと思われる。 | 
| 今後の対策 | 製品の点検・修理 2002年10月24日より、社告し、リコールを実施しています。 2007年4月現在 捕捉168,160台93,0% 対策165,892台91,7% | 
