プログレ

カタログ請求

火で日本の「おいしい」を。

Scroll

ガスコンロだからこそ、
できることがある。

火で調理するからこそ、
できることがある。

絶妙な火の扱いで、
食の文化をつくってきた日本に向けて、
火で日本の「おいしい」を、
もっと進化させたいと思いました。

繊細な火加減や、
任せられるオートメニューなど
豊富な調理機能で、
食卓を華やかに。

火だからこそできる、
グリル調理の可能性を広げるマルチグリルも。

「いつも」の家族のための食事も。
「特別な日」の笑顔をつくる食事も。
プログレは、日本の食を、
火のチカラで進化させます。

毎日の調理に役立つ
万能マルチグリル

plate pan プレートパン

買う前は、焼き網なくて大丈夫?
今は、焼き網なくて大丈夫!

Before
After

グラネで焼いた鮭は、
炭火で焼いた鮭と同等の仕上がりに!

波型プレートパンLグラネ、炭火焼き、焼網を使用して焼いた鮭をそれぞれ味覚センサーで検証しました。 ※0.2以上の差で一般的に95%以上の方が味の違いを感じます。

旨み
  • 焼網
  • 炭火焼き
  • 波型プレートパンL
    グラネ
3.0 3.1 3.2 3.3
コク
  • 焼網
  • 炭火焼き
  • 波型プレートパンL
    グラネ
5.1 5.2 5.3 5.4

もう焼網に戻れない!
プレートパンでできること

解凍焼き上げ
あたため
冷凍食品
ノンフライ

casserole キャセロール

もう焼網に戻れない!
キャセロールでできること

炊飯

土鍋で炊いたごはん以上の
仕上がりに!

1合 20

土鍋で炊いたごはん以上の仕上がりに!

マルチグリルでキャセロールを使用した炊飯、コンロで炊飯鍋を使用した炊飯、土鍋による炊飯を味覚センサーで検証しました。 ※0.2以上の差で一般的に95%以上の方が味の違いを感じます。

旨み
  • 土鍋
  • キャセロール
    (グリル)
  • 炊飯鍋
    (コンロ)
1.8 1.9 2.0 2.1
コク
  • 土鍋
  • キャセロール
    (グリル)
  • 炊飯鍋
    (コンロ)
3.7 3.8 3.9 〈OISSY(株)による検証データ〉
煮る
蒸す
無水調理
パン発酵焼き上げ
燻製
低温調理

もう焼網に戻れない!
専用容器でお手入れかんたん

user satisfaction プログレユーザーの
満足度

PROGREに買い替えて、
料理がおいしくできるようになった。

83%
※2023年5月実施
ノーリツマイページ会員向けアンケート
回答者161名 ㈱ノーリツ調べ

uservoice お客様の声

01

グリルが決め手

グリルに焼き網がないのを不安に思いましたが、波型プレートで魚や肉はカリッと焼ける上、何より油はねがほとんどないので劇的に掃除が楽になりました。
キャセロールもあまり使わないかなと思いましたが、ご飯を炊いたり、焼き芋やリゾットを作ったり、こちらも片付けが楽なのでスマホでレシピを見ながら楽しく使っています。
浅型なのにご飯がとても美味しく炊けるのには驚きました。保管場所を考えると浅型なのはとても助かります。
その他、グリルでグラタンを焼くために普通のプレートも購入しました。オーブンのように利用できるのでこれもなかなか便利に使っています。
2ヶ月ほど使用し、以前に比べ掃除が楽になったことと機能が増えたことで劇的にグリルの使用頻度が上がりました。プログレへの買い替えは我が家にはピッタリだったなと
思っています。

02

掃除がラク

買い替えでプログレを購入。

まだ新しいからか、プログレのガラストップは、ふきんで拭くだけできれいになって掃除が楽です。

また、グリルコンロで鶏肉を焼いてみましたが、皮がパリッとで身はふっくらと、フライパンで焼くのとは、一味違う風に焼きあがります。

03

これ1台で
なんでもできます

グリルだと肉や魚を裏返さず両面焼け、自動なので入れっぱなしで他の作業ができます。コンロのタイマーセットや湯沸かし保温を活用し、噴きこぼれを気にせず作業が
できます。パンやパイも焼け、オーブンレンジと同時にオーブン料理ができます。作り置き料理やパーティーの時など、全てフル活用で同時進行で料理が作れました。
ガス炊飯がワンタッチでできるので炊飯ジャーも要らず、炊飯を押してから、ゆったり味噌汁やおかずを作ります。
難点を言えばグリルの天井が低いので、高さがある物は入れられないことです。楽に料理上手な気分になれますし、夫が炊飯や魚焼き・お弁当作り(惣菜など複数種類を一緒に乗せ、一度に温める)を担当するようになりました。

04

マルチグリルが
素晴らしい!

魚の切り身も自動調理で美味しく焼け、手入れもとても簡単なので、朝食が魚中心メニューになりました!

魚以外の自動調理機能も大活躍で、トーストや揚げ物の温めもでき、オーブンの出番がほどんどなくなりました。

燻製機能で6pチーズの燻製を作ったところ、家族からも大好評。

プログレにして良かったです!

05

気分が一新

戸建て住宅に住みはじめて、約16年経ってそろそろ給湯器を交換した方が良いと思い、それに合わせてコンロも変えることにしました。

コンロは、ただ火がつくだけと思っていましたが、タイマーや麺茹でサポートなど色々とできて、便利な機能にびっくりしています。
スマホと連動できたり、グリルが充実していて使いやすく、音声でお知らせ機能もあり、離れていても安心、色々とホントすごいです!見た目もきれいで、キッチンに立つのも気分が上がります。

プログレにして良かったです。

ガス火で炊いたご飯を、
毎日でも。 ちょうどいい炊き加減に導きます。

つなぐレシピ NORITZ
Download on the App Store GET IT ON Google Play

専用アプリ(つなぐレシピ)を
操作するだけで

献立やお好みに合わせた炊き分けに

コンロ つなぐレシピ

普段は家族の好みの「もっちり」に。オムライスの日は「かため」に。献立やお好み、体調に合わせて5種の炊き分けができます。

家族の好みに合わせて育てる楽しみ

マルチグリル つなぐレシピ

食べた感想をアプリのアンケートに回答するだけで、9種の炊き加減をコンロが自動で炊き上げ。繰り返すことで好みのごはんを見つけます。

詳細はこちら

温度が見えて記録できるから
いつもの料理に
適温が見つかります。

どの料理をどんな温度でつくったのか記録。
記録されたことで、前回の仕上がり具合を思い出しながら
よりよい調理温度を探ったり、おいしくできた前回を再現することが可能に。

このまま温度キープきろく

使いやすさには理由がありました。
ノーリツだけの、技術の革新。

01

スマートエコバーナー

従来はバーナーから直線的にのびていた炎を、旋回するように工夫することで、従来品とCO2も光熱費も削減できるバーナーを採用

従来品と比べ10年で25,000削減

※●20㎝鍋での熱効率 現行バーナー:39.9%、スマートエコバーナー:45.4%
●年間ガス使用量3人家族想定:年間コンロ部出力1400MJ/年・世帯
1世帯≒1台のコンロ(省エネ性能カタログ2024年版ガスコンロ・年間の目安燃料使用量より)
●燃料単価はLPガス:5.9円/MJにて算出(LPガス料金はいずれも全国平均)
3口コンログリル付タイプ 2025年3月時点(株)ノーリツ調べ

02

ガスコンロの進化を
けん引してきた「マルチグリル」

上部のバーナーと温度を細かく見張るセンサー付き下火バーナーによって専用容器を使った多彩な調理が可能。

support サポート機能

サポート機能充実だから、
調理中の何気ないストレスが
減るんです

焼サポート

火加減を調節しながら、裏返すタイミングをお知らせする機能。ハンバーグやホットケーキなどの調理をサポートします。

煮るオート

筑前煮や肉じゃがなど、火加減の調節がポイントの煮もの料理を自動調理。もう一品、ほかの調理に集中できます。

麺ゆでモード

水量や麺の量を判別し、タイマー設定した時間で自動火力調節して吹きこぼれないように茹で上げます。

Reliable performance 安心性能

使いやすくて、安心もついてくる。
だから、家族みんなで使えます。

「もっと安心」をかなえる安心性能

火を使っているからこそ、こだわっている安心性能。
うっかりミスをグリルが防いでくれます。

「もっと安心」をかなえる安心性能

バーナーから
鍋を離すと
自動的に
弱火になり
約1分後に
自動消火
鍋なし検知機能 お鍋を置いていない時は点火しない安心設計。点火している状態で鍋を離すと弱火になり、約1分後に自動消火します。
地震の時も安心
「感震停止機能」

震度4相当の揺れを感知すると、自動的にガスを遮断します。

開いていると火がつかない
「プレートルック機能」

グリルの扉がきちんと閉まっていなかったり、専用容器がセットされていない状態では、点火ボタンを押しても火がつくことはありません。うっかりミスをグリルが防いでくれます。

スムーズに調理にもどれる
誤消火復帰対応

炊飯などのオート調理やタイマーを設定した調理中に誤って電源ボタンを押してしまっても、20秒以内なら調理に復帰できます。麺ゆでモード、焼サポート、燻製を除く。

選べる音でまぎらわしさを
解消する
メロディー報知

調理完了をカスタマイズ設定可能なブザー音やメロディーでお知らせします。

料理はおいしく。
お手入れはかんたんに。
使った後まで満足度が高いんです。

なめらかな質感の中に
きらめきを加えたデザイン
お手入れのしやすさで
時間も手間もカット
お手入れ・デザインについて
詳しくはこちら

ラインアップ

シャンパンゴールドガラストップ

ステンレスごとく

バーナーキャップ シルバー

シャンパンゴールドガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S25PWASFSTESC

希望小売価格¥391,270(税抜¥355,700)

シャンパンゴールドガラストップ

ブラックホーローごとく

バーナーキャップ ブラック

シャンパンゴールドガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S25PWASFSTEC

希望小売価格¥381,590(税抜¥346,900)

プラチナシルバーガラストップ

ステンレスごとく

バーナーキャップ シルバー

プラチナシルバーガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S25PWASKSTESC

希望小売価格¥391,270(税抜¥355,700)

プラチナシルバーガラストップ

ブラックホーローごとく

バーナーキャップ ブラック

プラチナシルバーガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S25PWASKSTEC

希望小売価格¥381,590(税抜¥346,900)

シャンパンゴールドガラストップ

写真は75cmタイプです。

ステンレスごとく

バーナーキャップ シルバー

シャンパンゴールドガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S23PWASFSTESC

希望小売価格¥391,270(税抜¥355,700)

60cm

N3S22PWASFSTESC

希望小売価格¥385,220(税抜¥350,200)

シャンパンゴールドガラストップ

写真は75cmタイプです。

ブラックホーローごとく

バーナーキャップ ブラック

シャンパンゴールドガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S23PWASFSTEC

希望小売価格¥381,590(税抜¥346,900)

75cm

N3S22PWASFSTEC

希望小売価格¥375,540(税抜¥341,400)

プラチナシルバーガラストップ

写真は75cmタイプです。

ステンレスごとく

バーナーキャップ シルバー

プラチナシルバーガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S23PWASKSTESC

希望小売価格¥391,270(税抜¥355,700)

75cm

N3S22PWASKSTESC

希望小売価格¥385,220(税抜¥350,200)

75cm

N3S24PWASKSTESC100V電源タイプ

希望小売価格¥402,930(税抜¥366,300)

プラチナシルバーガラストップ

写真は75cmタイプです。

ブラックホーローごとく

バーナーキャップ ブラック

プラチナシルバーガラストップ

シルキーステンレスフェイス

75cm

N3S23PWASKSTEC

希望小売価格¥381,590(税抜¥346,900)

60cm

N3S22PWASKSTEC

希望小売価格¥375,540(税抜¥341,400)

75cm

N3S24PWASKSTEC100V電源タイプ

希望小売価格¥393,250(税抜¥357,500)

アルミトップ ラックリーナ

写真は75cmタイプです。

ブラックホーローごとく

バーナーキャップ ブラック

プラチナブラックアルミトップ

ブラックステンレスフェイス

75cm

N3S23PWAAFBAEC

希望小売価格¥399,850(税抜¥363,500)

60cm

N3S22PWAAFBAEC

希望小売価格¥393,800(税抜¥358,000)

PAGE TOP