ビルトインコンロ スマートコンロ

グリルの常識を変える。
スマートなキッチンに変える。
洗練された意匠をまとい、圧倒的な存在感を放つ今までにないガスコンロ。
グリルの中で美しさを放つ、もう一つの新しい炎が、従来のグリルではできなかった多彩な料理を生み出し、暮しを彩り豊かに変えていきます。
新しい調理の形を創るガスコンロを、お届けします。

スマートコンロの特長
洗練のデザインとスマートな操作感。
Point1 美しい黒ガラスの天板が目を引く、スタイリッシュなフォルム。
白い光を透過する黒ガラス「KeraSpectrum™ ※」をトッププレートに採用。キッチンに馴染むフラットなデザインを追求しています。
※KeraSpectrum™ はEUROKERA 社の登録商標です。


ゴトクやバーナーリングカバーは、天板の黒に調和する美しいステンレスで統一。

前面パネルはフラットですっきりとスタイリッシュなデザイン。
Point2 指先ひとつで思いのままに炎をコントロール。
コンロを天板上でスムーズに操作できる、マグネット式の「ツイストスイッチ」を採用。


点火・消火
「ツイストスイッチ」の中央をタッチしながら上へスライドさせて点火。スイッチのセンタータッチ部を押す、またはスイッチを外すと消火します。

温度設定やタイマー設定
「ツイストスイッチ」を指先で回転させ、温度や時間を簡単に設定できます。

マグネット式の「ツイストスイッチ」は取り外し可能。スイッチなしでは点火せず、スイッチを冷蔵庫に取り付けておけば、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
Point3 スマホを使って100種類以上のメニューをラクラク調理。
ガスコンロとスマートフォンが連動。専用アプリ※にある100種類以上のレシピから作るメニューを選んで、最適な温度や調理モード設定をコンロへ送信。
また、タイマーや温度キープなどの便利機能も設定できます。

スマートフォン連動による調理の流れ

※専用アプリはダウンロードが必要です。 ※ご使用には無線LANルーターとの接続が必要です。
グリルでも調理がもっと楽しい!
今までになかったグリル調理を手軽に!
従来のグリルではできない調理を可能にした「マルチグリル」。その秘密は、グリル底の「温度センサー付き下火バーナー」にあります。センサーが温度を細かく見張り、メニューに合わせた火加減で調理。6種類の「オートメニュー」と6種類の「調理モード」で、多彩な料理が楽しめます。



※点火には、プレートパンかキャセロールが必要です。
2つの専用容器で、さらに広がるレパートリー
揚げものの温め直しにも活用できる「プレートパン」を使えば、焼き魚はもちろん、ヘルシーなノンフライ調理も可能。
「キャセロール」は炊飯・煮もの・蒸しものなどの調理に対応し、毎日の調理の幅が広がります。


調理後のお手入れもカンタン。
平らなデザインで拭きやすい

天板は、ゴトクやマグネット式の「ツイストスイッチ」を取り外せば、ほぼフラットになるデザイン。拭き掃除がしやすくなります。
側面もお手入れカンタン!

両サイドのバーナーがなくなり、グリル庫内の側面がフラットになりました。従来のグリルに比べてお手入れしやすく、いつもキレイに保てます。
油汚れもラクに落とせる

焼網から「キャセロール」「プレートパン」へ。セラミックコーティングを施しているので油汚れを落としやすく、お手入れが簡単です。
無線LANシステムについてのご注意
この機器の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
- この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局並びにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。
- 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、無線LANの接続を「無効」にした上、販売店または、弊社窓口までお問い合わせください。
- その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、販売店または、弊社窓口までお問い合わせください。

- (1)「2.4」:GHz帯を使用する無線設備を表します。
- (2)「DS/OF」:変調方式を表します。
- (3)「4」:想定される与干渉距離で表します。
(約40m) - (4)「---」:全帯域を使用し、かつ、移動体識別装置の帯域を回避することが可能です。
性能表
形態 | ステンレスフェイス 前面パネルフラット ワイドグリル |
---|---|
調理性能/コンロ |
ダブル高火力&ダブルトロ火 ダブル温度調節機能 麺ゆでモード※1 炊飯機能:ごはん&おかゆモード※1/もっちりごはんモード※1/炊きこみごはんモード※1 |
調理性能/マルチグリル | オートメニュー 炊飯機能:ごはん 調理モード※2 グリル調理タイマー |
操作性能 | トッププレート表示 レンジフード連動 光る操作ボタン スマートフォン連動 |
お手入れ | 外せるバーナーリングカバー グリルフラット構造 |
安心性 | 鍋無し検知機能※3 プレートルック機能 感震停止機能 |
電源 | AC100V電源(消費電力6W) |
※1 スマートフォンからの操作専用の性能です。
※2 6モード
※3 全バーナーに搭載
※マルチグリル操作部は右位置となります。